韓国K-POP男性アイドル イベント情報・スケジュール検索サイト

PODA

豊洲駅から、ららぽーと豊洲シーサイドデッキへの行き方

観覧無料のリリースイベントなどで使用されるららぽーと豊洲のイベントスペース・シーサイドデッキ(メインステージ)への行き方や会場の様子・観覧エリアについてなど、画像つきで解説します。

豊洲駅からの所要時間:2番出口から徒歩で約7分~

シーサイドデッキは、ららぽーと豊洲(本館)の建物に囲まれた中庭にある屋外イベントステージです。

2番出口を目指す

豊洲駅でららぽーと豊洲に一番近い出口は2番出口です。

構内の案内表示を参考に、改札を出て「2番出口」を目指してください。「ららぽーと方面」と書いてあるのでわかりやすいです。

豊洲駅から ららぽーと豊洲

2番出口を出てまっすぐ進む

2番出口から出ると、正面前方にららぽーと豊洲ANNEXの建物が見えます。これを目印にして歩道を直進してください。

豊洲駅から ららぽーと豊洲

大通りを右手に見ながら直進します。前方に信号と横断歩道が見えてきます。

豊洲駅から ららぽーと豊洲

横断歩道を渡り、左折

横断歩道を渡って、すぐ左折します。

豊洲駅から ららぽーと豊洲

まっすぐ進む

ららぽーと豊洲ANNEXを右手に見ながら歩道を直進します。

奥の方に見えているオレンジ色の壁の建物を目指してください。これがららぽーと豊洲(本館)です。

豊洲駅から ららぽーと豊洲

横断歩道を渡り、右折

オレンジ色の建物の前まで来たら、横断歩道を渡って、すぐ右折します。

豊洲駅から ららぽーと豊洲

前方に見える階段を登った先にあるのがららぽーと豊洲の入口になります。

豊洲駅から ららぽーと豊洲

右手方向に進む

店内に入るとエスカレーターが見えるので、そちらを目指してください。

豊洲駅から ららぽーと豊洲

右手前方、やや奥まったところにシーサイドデッキへの入口があります!

豊洲駅から ららぽーと豊洲

ららぽーと豊洲・シーサイドデッキ レポート

シーサイドデッキは、名前のとおり海辺のそばで風を遮るものも屋根もない完全な屋外会場という形なので、肌寒い季節は防寒対策を忘れないようにしてください。

ららぽーと豊洲シーサイドデッキ

全体はすり鉢状のようになっていて、階段からはメインステージを見下ろす形になります。(この日は優先観覧エリアがあったため、コーンで仕切りが作られています)

こちらはステージ背面側から全体を写したもの。

ららぽーと豊洲シーサイドデッキ

イベント用のCD販売や優先観覧エリアの入場券配布などの際は、画像のように会場を囲む白い壁の部分に沿う形で整列します。

中央に見える階段に挟まれた通路部分がアーティストの登場口になっていて、ここから画像右手の壁沿いを歩いてステージに進みます。入退場時に結構ファンサをもらえたりもするので、それを目当てにこの周辺の位置を狙う人もいますね。

イベントによって多少異なると思いますが、優先観覧エリアが設けられる場合の配置はこんな感じになっています。

ららぽーと豊洲シーサイドデッキ 観覧エリア

ステージ前方の芝生部分に優先エリア、通路を挟んで階段部分がフリー観覧エリアという形です。優先観覧エリアには、係員の呼び出しに従って整理券に記載された番号順に入場します。整理券はCDを購入した人に配布される方式が一般的ですが、観覧方法・ルールについては各イベントの案内を参照してください。

設営方法にもよりますが、優先エリアが設けられる場合のキャパは200~250くらいかと。

そんなに奥行があるわけではないので、背が低い&整理番号が後方で埋もれてしまいそう…という場合は、いっそ階段の方が見えやすいかもしれません。

フリー観覧エリアがどのタイミングで開放されるのか(場所取りできるのか)もイベントによって違ってくるようです。

ちなみに、雨天の場合でも優先観覧エリアでは傘の使用は禁止という案内が出るので、天気が崩れそうな時はレインコートなどが必要になります。
準備せずに来てしまった!という場合でも、ららぽーと豊洲の中には100均(ダイソー・三日月百子)があるのでさほど困ることもないんじゃないかと思います。

参考画像


Comment form

メールアドレスが公開されることはありません。

トラックバックURL : https://dareae.info/archives/access-lalaport-toyosu-seaside-deck/trackback